実写ジョジョ感想 ネタバレあり

お久しぶりです。ノサマルです

 

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』の実写を観に行きましたので感想を書きたいと思います。ネタバレあります

 

正直ゴミカスだろうな〜と思って期待値を地底の遥か彼方に下げて観に行ったのですが、「あれ?悪くないんじゃね?」からの最終的には「おもしれ〜じゃあ〜ん」ぐらいのレベルに底上げされました

 

細かい差異はチラホラありましたけど、そこはもう実写を観る上では仕方ないかな、と自分は思ってるのでそんな気にならなかったです。基本的には原作にそこそこ忠実でした。伊勢谷友介の承太郎は個人的にスゴイ良かったです。スタープラチナ出す時のジョジョ立ちもハマってた

 

山崎賢人はまぁ…うん…頑張ってたよ。「ドララララ」酷いて言われてるけど、まぁまぁカッコ良かったし声優と比べてはいけない(戒め)

彼に罪は無いのである

伊勢谷友介の「オラオラ」はドチャクソかっこよかったです

 

あと仗助のじいちゃんはメチャクチャ掘り下げられてて丁寧に描写されてたのは良かったです

 

そして特に良かったのはバッドカンパニー

マジでスゴイですこれ

原作より絶望感もあってCGも忠実に再現されてて言うことありませんでした

 

クレイジーダイヤモンドvsバッドカンパニーはスクリーンで観るべきです。かなり良いバトルシーンに仕上がってました

 

f:id:dik-9122218:20170804155726p:image

 

以下は気になった点やダメだったと思う点とネタバレです

 

まずスタンドについての説明があまりされてませんでした。特に弓と矢に関しては出てくるのですが触れてはいません。原作未読の人は「何この弓矢は?何でスタンド使いになれたの?」ってなります

 

そして億泰と形兆の父親も出てくるのですが、何故バケモノになったのか説明されてませんでした。DIOの肉の芽ではなく、「バチが当たっちまったのさ…」で形兆が済ませた時は「へ?」ってなりました。友人(原作未読)と観に行ったのですが、その友人からも「あの父親は何であんな風になったの?」と聞かれました。ちゃんと説明せいや

 

康一のスタンドも原作では玉美戦でエコーズACT1が誕生しますが、映画では形兆戦でもう誕生します。が、音の能力は未使用です。カワイイ声だけ挙げて出番はほぼ皆無。何しに出てきたんだ…

 

ここから先はラストシーンのネタバレです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

形兆の死ですが、原作では音石明のスタンド、「レッドホットチリペッパー」に感電死されるという展開でしたが、何と今回は「シアーハートアタック」に爆殺されてました。つまり第2章では音石明を飛ばして吉良吉影が出てくるということなのですが、キャストは分かりませんでした。ここは原作既読でも驚きました。「そろそろ形兆が億泰を庇って死ぬところやな…」て所にシアーハートアタックが窓ガラスぶち破って暴れ回ります。ちゃんと体温に感知して動くサーモグラフィーみたいな描写もありました。大きな改変なので賛否が分かれそうですが、自分はワリとワクワクできました

 

吉良のキャスティングが楽しみです

 

後は撮影地のスペインなのですが、これは明らかに失敗してました。どう見ても第5部だろってなります。取り敢えず日本には見えません

 

長くなりましたがスタンドバトルは本当に申し分ないし、基本は原作に忠実です。少なくともノサマルは観て後悔はしてません。むしろそこそこ楽しめました。「迷ってるなら観に行っても原作ファンでも損はしない」そんなレベルです

 

山田孝之が演じるアンジェロが「アクアネックレス」をゴム手袋に閉じ込められて振り回されるシーンの動きがドラクエの「買って買って〜」のCMを思い出したのでそこはウケました